テンプレス公式ホームページ - tenpress design works
06 花笠まつり
2006 おばなざわ
花笠まつりプログラム
お祭り プログラム1
お祭り プログラム2
お祭り プログラム3
お祭り プログラム4

 

最新情報は公式サイトへ

おばなざわ花笠まつり
 元禄2年「奥の細道」の旅で、松尾芭蕉は尾花沢の豪商で俳人でもある鈴木清風をたずねました。芭蕉がわざわざ尋ねる清風という人物は豪快な侠商でもあり風流を解する繊細な心の持ち主であったも言われております。当時の尾花沢のまつりは、その鈴木一族により京都祇園祭りをまねて移されたものであり、江戸時代東北大祭りの一つに数えられていたそうです。これにあわせ花笠音頭は徳良湖という灌漑用水湖の築堤(大正8年〜10年)に歌われ、踊られました。落成祝いにまつり行列の最後に踊ったのが始まりとされています。

見どころは27日の伝統諏訪神社祭と28日午後からの花笠大パレードです。諏訪神社祭は豊作を祈念する「豊年踊り」と京都祇園の流れをくんだ「囃子屋台「踊り屋台」が街中をねりあるきます。大パレードでは毎年70団体2,500名を越える踊り手が、源流をくむ笠廻しで、街中を花笠一色に染めます。今年は約2,600名が参加しました。お祭りアルバム
前回のおまつり映像を少しだけ公開いたします。

再生ボタンを押してください。映像が流れます。
(音声が含まれます。音量にお気をつけくださいませ)

(※再生にはwindows Media Playerが必要です)

ウェブサイト
山形県情報化推進協議会
ウェブサイト
山形県デジタルコンテンツ利用促進協議会
ウェブサイト
尾花沢市公式サイト
尾花沢四大まつり実行委員会
ウェブサイト
(有)テンプレス
ウェブサイト
(株)デジコンキューブ
霞城セントラルネットワーキンググループ(KCNG)
ウェブサイト
山形大学
ウェブサイト
東北芸術工科大学
ウェブサイト
山形県産業技術短期大学庄内校


ライブリレーやまがたプロジェクト第一弾が終了
テンプレスの仕事場ハニカムオフィス。尾花沢の『花笠通り商店街』のど真ん中、「花笠まつりの大パレード」の特設会場に面しており、2500人の踊り子がオフィスの目前で勇壮な発祥地の笠廻し踊りを披露する。今回ライブリレーやまがたプロジェクトとして、たくさんの方々の協 力を得、パレードの模様を完全生中継いたしました。8月28日20:00におばなざわ花笠まつりの動画配信は終了しましたが、次はどこかの街でまたプロジェクトが動き出します。

9月17日(日)、いよいよバトンは渡る時がきました。第二弾は山形県長井市で行われたロボットの格闘競技全国大会「ROBO-ONE(ロボワン)」でした。全国大会だけあり、日本各地から最新の技術と英知の結晶によって作られたロボットたちが集合し、その巧みを披露しました。この様子はライブリレーやまがたプロジェクト第一弾、「おばなざわ花笠まつり大パレード」に続き、当日インターネット配信によりライブ中継されました。第三弾は”産業科学館「科学とモノづくり」の世界を探る”です。10月14日に配信される予定です。

※「ライブリレーやまがたプロジェクト」については、こちらを参照

ライブリレーやまがた プロジェクトの目的

「ライブリレーやまがたプロジェクト」は、県内の祭りやイベントはもちろん、個人の映像や文化活動など地域に根ざした情報を映像を使って発信するプロジェクトです。ライブ配信を通して映像による山形県の情報配信プラットホームを形成していくことを目的としています。

プロジェクト代表:東北芸術工科大学大学院 芸術工学研究科 高見澤信弘
ライブビデオサイト:山形県情報化推進協議会

事業概要

日時 :平成18年8月28日(月曜日)15時15分 〜 20時15分

会場 :尾花沢市花笠まつり「まつり行列」会場

事業に関するお問い合わせはコチラまでご連絡くださいませ。